再び、前回の報告から時間が経ってしまい、すみません。





さて、いよいよ長崎さんの仕事場に到着です。
長崎さんの仕事場は、きちんと整理整頓されていて、長崎さんの几帳面さがうかがえる場所でした。
棚には、見たことも聞いたことも名前のラベルが張ってあるボトル類が数本。
天恵緑汁。パパイヤ、夏みかんに黒糖を加えて、発酵させたものです。
童子液。摘み取ったたんかんを黒糖に漬け込んだものです。
魚のアミノ酸。とてもいい香りです。
にがり。
これらを、畑の柑橘類の葉っぱにかけると、樹液が弱アルカリ性に保たれ、木自体が元気になって、虫がこないし、病気になりにくくなるそうです。
次回は、長崎さんに教えていただいた果実酵素を紹介しますね♪